TBSラジオ 20251027月 午後7:00-7:50
井上弘貴『トランプを生み出した思想家たち』新潮選書1705円、『アメリカ保守主義の思想史』青土社2020円 神戸大
柳沢田実(たみ、1973- キリスト教思想)
米の「ニューライト」 今まで脇に置き去りにされてきた右翼が台頭してきた。反リベラルでしかも反ネオコン。
2010年代(オバマ時代2009.1-2017.1)に反発し、反多様性を唱える。
2000年代(ブッシュ時代2001.1-2009.1)
自由・民主主義、専制攻撃に反対。反グローバリズム。反ネオ・リベ(ラリズム)
文化・政治に口を出す。政府は分配に関与しない。⇒政府は経済に介入すべきだ。
オレンキャスト
給付型減税策など「改革保守」、移民排斥
第一次ニューライト
第二次大戦後
1930年代、ニューディール政策に税金泥棒だと反対。
戦後ライト 反共 レーガン政権1981.1-1989.1まで キリスト教の世俗化
1960年代、70年代 マイノリティーに反対する 第二のニューライト
第三のニューライト キリスト教に基づく 反リベラル
1 パトリック・デニー『なぜリベラルは失敗したのか』自由を捨てなければならない。格差を作りだした。文化を軽視した。バンスに近い。
2 タッカー・カールソン かつてFOXのアンカー(ニュース解説者) MAGA トランプ支持
世界に介入しない。移民を追い出せ。製造業を取り戻す。
『リアルメイキング…』 テック(技術)右派 反民主党 反規制 親イノベーション 加速主義 キリスト教と合体。
3 ピーター・テール テック・ビジネスを信奉 反多様性 キリスト教 AfDのアリス・ワイデル『ゼロトウワン』ゼロから一を生み出す。
以上
0 件のコメント:
コメントを投稿